fc2ブログ

2018年のサボテン展などのご案内

2018年の京都シャボテンクラブ主催の展示会等の日程が分かりましたので、ご案内します。写真は第37回日本シャボテン大会のものです!画像はクリックすると大きくなります。

玉扇錦 第37回日本シャボテン大会

サボテン展
宇治市植物公園
2018年4月10日(火)-15日(日)
宇治市植物公園のホームページ

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2018年4月28日(土)-4月30日(月)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

第45回サボテン展
京都府立植物園
2018年5月18日(金)-20日(日)
京都府立植物園のホームページ

第44回日本シャボテン大会
2018年10月8日(月・祝日)
京都府中小企業会館 京都市右京区西院東中水町17(西大路通り五条下ル東側)

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2018年11月2日(金)-11月4日(日)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

サボテン展では業者さんの即売会だけではなく会員さんの格安の放出苗等もありますので、お近くの方は一度足をお運びになってはいかかでしょうか!!

詳しくは京都シャボテンクラブのホームページでご確認下さい!

今朝も瞬間風速的に冷え込んだのか、マイナス6.2度まで下がっていました。温度計が壊れているかもしれないと思い、赤外線放射温度計で北側の金属部分などを測ったところマイナス5度台の数値が出ましたので、本当に下がったようです。アッツザクラは元の7号鉢と新たに5号鉢に植え付けました。

今日のこよみ
日の出    06:57
日の入    17:24
月の出    17:08
月の入    06:23
正午月齢   14.0
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

2017年サボテン展などのご案内

2017年の京都シャボテンクラブ主催の展示会等の日程が分かりましたので、ご案内します。写真は第37回日本シャボテン大会のものです!画像はクリックすると大きくなります。

玉扇錦 第37回日本シャボテン大会

サボテン展
宇治市植物公園
2017年4月11日(火)-16日(日)
宇治市植物公園のホームページ

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2017年4月28日(金)-4月30日(日)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

第44回サボテン展
京都府立植物園
2017年5月19日(金)-21日(日)
京都府立植物園のホームページ

第43回日本シャボテン大会
2017年10月9日(月・祝日)
京都府中小企業会館 京都市右京区西院東中水町17(西大路通り五条下ル東側)

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2017年11月3日(金)-11月5日(日)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

サボテン展では業者さんの即売会だけではなく会員さんの格安の放出苗等もありますので、お近くの方は一度足をお運びになってはいかかでしょうか!!

詳しくは京都シャボテンクラブのホームページでご確認下さい!

晴れたり曇ったりの天気で気温も10度を超えて割と過ごしやすい1日でした。明日は少し冷え込むようなので、少し家側に寄せました。

今日のこよみ
日の出    06:54
日の入    17:28
月の出    10:42
月の入    23:54
正午月齢   06.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

2016年サボテン展などのご案内

2016年の京都シャボテンクラブ主催の展示会等の日程が分かりましたので、ご案内します。写真は第37回日本シャボテン大会のものです!画像はクリックすると大きくなります。

玉扇錦 第37回日本シャボテン大会

サボテン展
宇治市植物公園
2016年4月12日(火)-17日(日)
宇治市植物公園のホームページ

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2016年4月29日(金)-5月1日(日)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

第43回サボテン展
京都府立植物園
2016年5月20日(金)-22日(日)
京都府立植物園のホームページ

第42回日本シャボテン大会
2016年10月9日(日)
京都府中小企業会館 京都市右京区西院東中水町17(西大路通り五条下ル東側)

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2016年11月3日(木)-11月6日(日)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

今年は滋賀県でのサボテン展が春、秋の2回行われるようです。サボテン展では業者さんの即売会だけではなく会員さんの格安の放出苗等もありますので、お近くの方は一度足をお運びになってはいかかでしょうか!!

詳しくは京都シャボテンクラブのホームページでご確認下さい!

今朝は予想以上に冷え込みベランダの最低気温はマイナス2.4度でした。ただ短時間に冷え込んだようで霜柱立っていませんでした。

今日のこよみ
日の出    07:03
日の入    17:14
月の出    14:47
月の入    04:05
正午月齢   11.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

第10回らくさいマルシェと展示会の案内

本日洛西高島屋に用事があったので、ついでにらくさいマルシェを覗いてきました!イベントは以前から知っていましたが、訪れたのは今回が初めてです!画像はクリックすると大きくなります。

場所は京都市西京区大原野東境谷町2丁目5-1の洛西高島屋とラクセーヌ専門店街の間にあるイベントスペースです。
大原野から届く、新鮮な旬の「野菜」や「てづくりグルメ」、作家さんの感性がキラリと光る「陶器」や「雑貨」、世界に一つだけの個性あふれる「アクセサリー」・「洋服」など欲しくなる!気になる!食べたくなる!ものが、多数登場。ゆるきゃら達も登場して、家族で愉しめるイベントもいっぱい!がコンセプトで昨年夏から毎月最終土曜日の10:00~16:00に開催されているもので今回が第10回目でした。10時過ぎに到着しましたが割と人も多くどこかTV?(もしかしたらCATVかも)のカメラも入っていました。

らくさいマルシェのHPはこちらです。

紫帝玉 士童

ふらふらと見ていると見たことのある人を発見しました。なんと京都シャボテンクラブの竹田会長でした。主催者さんからどうしても出店して欲しいと頼まれて出店しているそうです。こういうイベントですから珍しい物はありませんでしたが、それでも近隣HCでは手に入らない品種も多く出ていました。リトやハオもけっこうありました。私は写真の紫帝玉と士童を購入しました。来月のマルシェも出店されるそうですので、お近くの方は是非足を運んでみられてはいかかでしょうか!もう1つ竹田会長から展示会の案内を伺いましたのでご紹介します!

京都府立植物園で行われる花と緑の園芸フェスティバルです。

日程:5月3日(日曜日)から5日(火曜日・祝日)
内容:園芸等関係者・グループによる販売・PR など
会場:大芝生地移動屋形及びその周辺
京都府立植物園のホームページ

園芸等関係者・グループによる販売・PR などとなっていますが、竹田会長や京都シャボテンクラブの会員さんの放出苗なども展示販売されますので、是非お近くの方は足をお運びになってはいかかでしょうか!また京都シャボテンクラブ主催のサボテン展もあと1ヶ月を切りましたので再度ご案内させていただきます!

第42回サボテン展
京都府立植物園
2015年5月15日(金)-17日(日)
内容:サボテン、多肉植物約300鉢を展示(即売あり)
会場:植物園会館1階 展示室

サボテン展関連講習会
日程:5月17日(日曜日) 受付:13時から 開始:13時30分から15時
内容:「サボテン」について 定員:先着60名(多肉植物苗プレゼントあり60名)
講師:京都シャボテンクラブ会員
会場:植物園会館2階 研修室

今日のこよみ
日の出    05:14
日の入    18:37
月の出    10:41
月の入    --:--
正午月齢   06.3
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

2015年サボテン展のご案内

2015年の京都シャボテンクラブ主催の展示会等が分かりましたのでご案内します。写真は第39回サボテン展です。サボテン展になっていますが、多肉も多く展示されています。即売会では多肉の方が多いぐらいありますので、近郊の方はぜひ足を運ばれてはいかかがでしょうか!

第39回サボテン展 第39回サボテン展

サボテン展
宇治市植物公園
2015年4月07日(火)-12日(日)
宇治市植物公園のホームページ

第42回サボテン展
京都府立植物園
2015年5月15日(金)-17日(日)
京都府立植物園のホームページ

第41回日本シャボテン大会
2015年10月11日(日)
京都府中小企業会館 京都市右京区西院東中水町17(西大路通り五条下ル東側)

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2015年10月31日(土)-11月1日(日)と11月3日(火)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

詳しくは京都シャボテンクラブのホームページでご確認下さい!
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

サボテン・多肉植物展のご案内

今日から京都府立植物園で京都シャボテンクラブ主催のサボテン展が開催されます。サボテン展になっていますが、多肉もたいへん多く展示されていますし、ここ最近ですと即売会では多肉の方が多いぐらいありますので、近郊の方はぜひ足を運ばれてはいかかがでしょうか!

第41回サボテン展
京都府立植物園
2014年5月16日(金)-18日(日)

詳しくは京都府立植物園もしくは京都シャボテンクラブのHPでご確認ください!

sabotenten08.jpg

今の時期ならサボテン展だけでなく珍しいエキウムの花やバラ園等も楽しめますよ、たぶん?!cometは行けるかどうかは今年も微妙です。


今日のこよみ
日の出    04:53
日の入    18:54
月の出    20:26
月の入    05:58
正午月齢   16.9
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

2014年サボテン展のご案内

2014年の京都シャボテンクラブ主催の展示会等が分かりましたのでご案内します。写真は第39回サボテン展です。昨年は1つも行けなかったので、今年はできれば1つは行きたいですねぇ!

第39回サボテン展 第39回サボテン展

サボテン展
宇治市植物公園
2014年4月08日(火)-13日(日)
宇治市植物公園のホームページ

第41回サボテン展
京都府立植物園
2014年5月16日(金)-18日(日)
京都府立植物園のホームページ

第40回日本シャボテン大会
2014年10月12日(日)
京都府中小企業会館 京都市右京区西院東中水町17(西大路通り五条下ル東側)

サボテン展
滋賀県草津市立水生植物公園みずの森
2014年11月1日(土)-3日(月)
滋賀県水生植物公園みずの森のホームページ

詳しくは京都シャボテンクラブのホームページでご確認下さい!
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

第39回 日本シャボテン大会のご案内

京都シャボテンクラブの主催(後援 京都新聞社)で第39回日本シャボテン大会が9月23日(月曜日 秋分の日)、京都府中小企業会館で予定されていますのでご案内を!

○名称 第39回 日本シャボテン大会
○主催 京都シャボテンクラブ
○後援 京都新聞社
○日時 9月23日(月)祝日 9時から15時
○会場 京都府中小企業会館
    京都市右京区西院東中水町17(西大路通り五条下ル東側)
    電話(075)314-7171代
○行事 (イ)展示品評会
    (ロ)大即売会
    (ハ)優品交換会
○販売業者
 荒張園芸・カクタスニシ・山城愛仙園・五十鈴園・廣仙園・小林園芸・森 本(芳明園)・橋本殖産・芳香園・ 日本カクタス企画社・堀川カクタスガーデン・金子カクタスガーデン・星野松風園・鶴岡鶴仙園・(信州)西沢サボテン園・大石錦仙園 ・たにっくん工房・ルチア・予定(順不同)

入場は無料です!昨年は台風接近で見に行かなかったので、今年は好天を期待いしたいですねぇ!!でも春のサボテン展とは違い高額な品が多いので、今年もたぶん何も買えません。
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

サボテン展のご案内

宇治市植物公園と京都府立植物園でのサボテン展の日程をご案内します!写真は昨年第39回サボテン展(京都府立植物園)の初日午前10時頃の様子です。右の写真の人が集まっている所が即売場です!

第39回サボテン展 第39回サボテン展

サボテン展
宇治市植物公園
2013年4月02日(火)-07日(日)
宇治市植物公園のホームページ

第40回サボテン展
京都府立植物園
2013年5月17日(金)-19日(日)
京都府立植物園のホームページ

日程はたぶんもう変わらないとは思いますが、京都シャボテンクラブのホームページでご確認下さい。

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

第38回日本シャボテン大会

京都シャボテンクラブの主催(後援 京都新聞社)で第38回日本シャボテン大会が9月30日(日曜日)、京都府中小企業会館で予定されていますのでご案内を!昨年、一昨年は10月でしたが、今年は9月30日なので、忘れないようにちょっと早めにご案内をしておきます!!

○名称 第38回 日本シャボテン大会
○主催 京都シャボテンクラブ
○後援 京都新聞社
○日時 9月30日(日) 例年通りなら9時から16時
○会場 京都府中小企業会館
    京都市右京区西院東中水町17(西大路通り五条下ル東側)
    電話(075)314-7171代

詳細が分かればまたご案内します!日程はたぶんもう変わらないとは思いますが、京都シャボテンクラブのホームページでご確認下さい。今年は見に行けるかな??

今日のこよみ
日の出    05:33
日の入    18:17
月の出    21:18
月の入    10:42
正午月齢   19.5
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
フリーエリア