fc2ブログ

象牙丸

象牙丸(ぞうげまる)の色がかなり悪くなってきました。
12月の日記で小さな子吹きの色がかなり色褪せてきたと書きましたが、親株の下の方の色も、ずいぶん褪せてきました。
また水をかなり押さえているので張りも無くなってきて、指で押さえるとけっこう凹みます。
でももう少しの辛抱です。
3月に入り植え替えし、水をタップリ与えると、膨らみ、色艶も回復します。
子吹きも1ヶはかなり大きくなっていますので、株分け出来そうです。
でも発根してから取った方が安全ですので、発根するまで我慢します。


最低気温は3度と高かったものの、最高気温は6度しかなく寒暖の差がほとんどありませんでした。しかも日照も0.2時間とほとんどなく、こういう天候はサボテンには良くないですねー。
今晩から明日にかけてもずっと雨のようですし、昨日月影丸に水やりしたことを少し後悔しています。

象牙丸(ぞうげまる)について興味のある方は、右のカテゴリー欄の「コリファンタ属」をクリックしてみてください。参考になる記事が見つかるかも知れません。



今日のこよみ
日の出    06:39
日の入    17:43
月の出    02:44
月の入    12:12
正午月齢   23.8

にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2009/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
月別アーカイブ
フリーエリア