銀紗丸全開2
マミラリア属 銀紗丸くんですが、11日に開花が始まって今日で8日目ですが、なんと全開しました。しかも14日の全開時より頑張って開いているみたいです!
8日目の全開も驚きなんですが、11日の日記で夜蕾んでいないかもしれないと書いています。それで昨晩ずっと観察していたのですが、10mmほどの半開の状態でまったく蕾む気配さえありませんでした。
上の写真は昨晩の12時過ぎのものですが、こんなに開いているのです。どうしてなんでしょうか?
以前緋裳丸が30時間連続で開花したときは、気温が25度以下に下がらなかったこと、30時間の平均気温が30度を上回っていたことが、原因と推測したのですが、今回は気温では無さそうですが??
しばらく観察しようと思います!
今日は予報通りマイナスにはなりませんでした。そして日中気温もかなり上がったせいか、土もだいぶ乾きました。この銀紗丸くんの鉢も表土は完全に乾いていて鉢を持った感じもかなり軽いです。
今日のこよみ(関西中部)
日の出 07:03
日の入 17:12
月の出 08:54
月の入 20:51
正午月齢 03.8