山茶花開花
前回西側のピンク色の山茶花が開花したのはお伝えしましが、本日東側の白の山茶花が開花しました。昨年は10月30日に開花しているので、1月遅れです。

3輪が開花していますが、2輪はかなり生け垣の中なので、外にあるこの花を撮影しました。西側のピンクの山茶花は株自体がかなり大きくなっていますので、プリペットに取って代わりそうな勢いがあり、もう50輪以上が開花しています。本日も10輪近くが開花していますが、こちらも生け垣の中での開花が多いので残念です!
今日は良い天気で、日中20度を超えました。コンテナは蓋を完全に外してあっても、温められた空気が溜まるので、30度を超えていました。明日は午前中雨の予報ですが、最低気温が15度までしか下がらないので、短毛丸くんなどは雨に当たる場所に出しました。
今日のこよみ
日の出 06:47
日の入 16:45
月の出 02:47
月の入 13:53
正午月齢 25.9


3輪が開花していますが、2輪はかなり生け垣の中なので、外にあるこの花を撮影しました。西側のピンクの山茶花は株自体がかなり大きくなっていますので、プリペットに取って代わりそうな勢いがあり、もう50輪以上が開花しています。本日も10輪近くが開花していますが、こちらも生け垣の中での開花が多いので残念です!
今日は良い天気で、日中20度を超えました。コンテナは蓋を完全に外してあっても、温められた空気が溜まるので、30度を超えていました。明日は午前中雨の予報ですが、最低気温が15度までしか下がらないので、短毛丸くんなどは雨に当たる場所に出しました。
今日のこよみ
日の出 06:47
日の入 16:45
月の出 02:47
月の入 13:53
正午月齢 25.9