fc2ブログ

新芽が出てきたハエトリソウ

1月29日に植え替えたハエトリソウ(Dionaea muscipula)ですが、今朝水やりの時によく見たら小さな新芽が出てきていました。2鉢とも出て来ていますが、もう1株は写真の株よりまだかなり小さく分かりにくいので割愛しました。

新芽が出てきたハエトリソウ

3日前にサラセニアの新芽が出てきた時に、ハエトリソウは気配無しと書いていましたが、そうでは無かったようです!たぶん防風対策でサラセニアと一緒にビニール温室の最上段に入れたのが良かったみたいです。ビニール温室の最上段は少しの陽射しでも日中20度ぐらいまでは上がりますので、直ぐに動き出したみたいです!
根が張ったかどうかは分かりませんが、けっこう早く腰水の位置が下がってくるので、水を吸い上げる状態にはなっているみたいです。

今朝も暖かくベランダ、ビニール温室内の最低気温は共に5.8度でした。


今日のこよみ
日の出    06:34
日の入    17:47
月の出    07:20
月の入    20:05
正午月齢   02.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
月別アーカイブ
フリーエリア