花芽膨らむ短毛丸達!
およそ一ヶ月ぶりの登場、エキノプシス属 短毛丸(たんげまる Echinopsis eyriesii)くんです。別宅では既に二週間以上前から開花が始まっていますが、我が家ではようやくここまで花芽が膨らみました!

昨年は仔吹きも花も少なかったのですが、今年も仔吹きは少ないものの花芽の数はやや回復傾向にあるようです。ただ丸2年植え替えていない大株二株には花芽が上がってきていません。やはり短毛丸は20年以上経つ大株と言えど毎年植え替えてやる必要があるようです。気温にもよりますが、この花芽の膨らみからすると、あと2,3日で開花が始まると思われます!
今日も真夏日の予報ですが、ベランダ日陰はすでに30度を超えています。もちろんビニールハウスは窓全開です!
今日のこよみ
日の出 04:43
日の入 19:07
月の出 01:46
月の入 15:06
正午月齢 25.1

昨年は仔吹きも花も少なかったのですが、今年も仔吹きは少ないものの花芽の数はやや回復傾向にあるようです。ただ丸2年植え替えていない大株二株には花芽が上がってきていません。やはり短毛丸は20年以上経つ大株と言えど毎年植え替えてやる必要があるようです。気温にもよりますが、この花芽の膨らみからすると、あと2,3日で開花が始まると思われます!
今日も真夏日の予報ですが、ベランダ日陰はすでに30度を超えています。もちろんビニールハウスは窓全開です!
今日のこよみ
日の出 04:43
日の入 19:07
月の出 01:46
月の入 15:06
正午月齢 25.1