fc2ブログ

仔吹きだした英冠玉

8ヶ月ぶりの登場、パロディア属(旧エリオカクタス属) 英冠玉(Parodia magnifica)です。前回の記事で頭デッカチになったと書いていますが、完全にだるま状態になりました!

仔吹きだした英冠玉 仔吹きだした英冠玉

名札には英冠玉と書かれていましたが、姫英冠玉(Eriocactus magnificus var. caespitosus)と呼ばれている品種と思われます?!そんな英冠玉ですが、株元から仔吹き出しました。写真でもはっきり分かるのはこの2ヶですが、他にも2ヶ所仔吹きになりそうな感じです。上の写真でも分かりますが、上部と下部の境界がかなり深くなってきました。ですからこの境界で切れば、うまく挿し木出来るかもしれません。それと株元側は仔吹きの生長も早まるでしょうし、また数も増えるはずです。梅雨時は切断面にカビが生えやすいので、あまり胴切りの適期ではありません。しかししばらくは雨も降らないみたいですので、切ってみようかと思います!

午前中は曇っていましたが午後からは晴れて気温も上がりました。ベランダの日陰でも34度台まで上がっていました!しかも21時現在でも30度台です。雨がほとんど降っていないので庭もカラカラです。


今日のこよみ
日の出    04:42
日の入    19:11
月の出    07:42
月の入    21:32
正午月齢   03.5
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア