fc2ブログ

内裏玉の結実

およそ2ヶ月ぶりの登場、マミラリア属 内裏玉(だいりぎょく Mammillaria haageana)大株くんです。結実が飛び出してきました!

結実が出て来た内裏玉

今年は子株2株が開花株となりましたので、一応交配を試みたので、その成果であって欲しいとは思いますが、まだ1鞘だけですのでなんとも分かりません。何しろ開花時は他のマミラリア達も開花していますし、ビニール温室も開けっ放しでしたから、虫たちも沢山やってきていましたのでねぇ?!でもこれで熟しているのでしょうか??まあ軽く引っ張って抜けるまでは待つことにします!

掻き子の白鷺2株ですが、生長点が死んだようで、仔吹き始めました!2株とも3、4株出て来ていました。冬場の断水が長すぎた影響かもしれません??

今日も天気は今一でほとんど曇り空でした。前回ナメクジに食われたリトープスですが食われた葉の方から柔らかくなってきましたので、もう復活はないようです、残念!



今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:15
月の出    22:40
月の入    09:57
正午月齢   19.5
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア