fc2ブログ

実生サルスベリの花芽

およそ8ヶ月ぶりの登場、実生百日紅(サルスベリ)です。昨年4月に発芽し8月には処女花を開花させました。ですから今年は昨年よりはかなり早く花芽が上がってくると思っていましたが、一週間早いだけでした。

やっと花芽が上がってきた実生サルスベリ やっと花芽が上がってきた実生サルスベリ

我が家の地植えのサルスベリ、つまりこの株の親株は陽当たり悪い場所に植えられているので、ご近所のサルスベリよりも開花が2~3週間遅くなっているのだと思っていました。しかし鉢植えのこの株達は1年中陽当たりの良い場所に出しているので、親株より早く花芽が上がってきても良いはずなのですが、親株より一週間ほど遅く上がって来ています。つまり陽当たりで開花時期が遅いのではなく、もしかしたら一才性で開花するこの品種が他の品種より開花時期が遅いのかもしれませんねぇ?!今は一株に一枝しか花芽が出てきていませんが、もう少しすれば出てくれるでしょう!!

午前10時頃から雷とともにまた雨が降ってきましたが、現在は止んで陽が出て来て、一気に蒸し暑くなってきました。


今日のこよみ
日の出    04:53
日の入    19:12
月の出    10:18
月の入    22:19
正午月齢   05.8
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
フリーエリア