fc2ブログ

次々と花芽が上がってきた象牙丸大株

5日ぶりの登場、コリファンタ属 象牙丸(Coryphantha elephantidens ssp.elephantidens)大株くんです。1~3輪目の花ガラが取れたらなんと4~7輪目までの花芽が上がってきていました!

次々と花芽が上がってきた象牙丸大株!

4、5輪目と6、7輪目の花芽の大きさはだいぶ違うので、4輪同時開花は難しいかもしれませんが、期待したいですねぇ!一昨年から2輪同時開花が始まり、今年は3輪同時開花そしてもしかしたら4輪同時開花を期待させてくれるぐらい次々に花芽を上げて来てくれていますが、これは株が充実してきたからなのでしょうかねぇ?株が充実すれば花数が増えることはもちろんありますが、生命の危機を感じて花数が増える場合もありますので、それほど多花でない品種が花数が増えたりすると少し心配になります。とくにこの象牙丸のように1輪ずつゆっくり開花していたのが、開花総数が増えただけでなく、開花間隔が短くなりしかも同時開花数が増えたりするとちょっと危ない気がするのは私だけでしょうか?!開花中ですが抜いて根を見たくなります!!

今日も蒸し暑かったです!でも明日以降一週間から10日間は猛暑日でかつ熱帯夜の予報が出ています。しかも最高気温は37度以上、最低気温も27度以上とかなりやばいです!!



今日のこよみ
日の出    05:09
日の入    18:56
月の出    03:32
月の入    17:34
正午月齢   27.8
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
フリーエリア