fc2ブログ

開花が始まった玉扇錦

およそ2週間ぶりの登場、ハオルチア属 玉扇錦(Haworthia truncata cv.)くんです。前回花芽が上がってきた事をお伝えしましたが、本日より開花始まりました!

開花が始まった玉扇錦

花軸はだいぶ前に20cmを超えていますので、3段の温室ではぶつかってしまうので、一階の軒下に持ってきています。左に少し写っている玉扇もだいぶ前から花軸が伸びたのでやはり一階に持って来ています。こちらはだいぶ前から開花も始まっていますので、錦くんと交配する予定です!上に少し写り込んでいるのが見えますが、これは50%の遮光、遮熱のスーパーホワイトです。天気が悪い時は、巻き上げています!一階には短毛丸や花盛丸、アロエなどの5号~10号鉢の重たい鉢を主に置いていますが、一部植え替え直後のものや植え替え前のものなども置いています。

昨晩から小雨が降ったり止んだりの天気ですが、総雨量はまだ10mmにも達していませんので、今晩はもう少し雨が降って欲しいですねぇ!



今日のこよみ
日の出    05:23
日の入    18:35
月の出    20:19
月の入    08:33
正午月齢   17.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
フリーエリア