花芽膨らむ日の出丸
およそ1ヶ月ぶりの登場、フェロカクタス属 日の出丸(Ferocactus recurvus ssp.latispinus)くんです。花芽がかなり膨らんできました!

ただ最低気温が連日10度以下になってからは、少し停滞気味です。コンテナかビニール温室に入れて日中温度を上げたほうがいいかもしれませんねぇ?!でも6号の深鉢入れるとなるとかなり鉢を外に出さないといけなくなるのでねぇ!今年こそは開花して欲しいですね!!!
今日は朝から変な天気でした。晴れたと思ったら突然雷雨になったりで昼休みに剪定するつもりでしたが、出来ませんでした!
今日のこよみ
日の出 06:23
日の入 16:58
月の出 09:58
月の入 20:28
正午月齢 03.6

ただ最低気温が連日10度以下になってからは、少し停滞気味です。コンテナかビニール温室に入れて日中温度を上げたほうがいいかもしれませんねぇ?!でも6号の深鉢入れるとなるとかなり鉢を外に出さないといけなくなるのでねぇ!今年こそは開花して欲しいですね!!!
今日は朝から変な天気でした。晴れたと思ったら突然雷雨になったりで昼休みに剪定するつもりでしたが、出来ませんでした!
今日のこよみ
日の出 06:23
日の入 16:58
月の出 09:58
月の入 20:28
正午月齢 03.6