fc2ブログ

1株脱落した兜丸!

およそ2ヶ月ぶりの登場、アストロフィツム属 兜丸(Astorophytum asterias)達です!1株が一週間ほど前から縮み出しました。2ヶ月近い断水で、縮みだしたのかと思いましたが、ここ2、3日で柔らかくなりましたので、本日抜きました!

縮みだした兜丸 痛みがあった兜丸

左の写真のサムネイルでも、縮んだ株は直ぐに分かります。右の写真は抜いたところ、縮んだ株以外にも、株元が赤くなっているのが2株ありました。ただこの2株は張りもありますので、破棄せず別管理にすることにしました!

正常な兜丸 正常な兜丸

この2枚の写真は残りの6株です。根はほとんど出ていませんでした、暖かくなれば発根してくれるのを祈って、根だけ殺菌して植え込みました!

植え込んだ兜丸 植え込んだ兜丸

左が正常な株を6株、4号鉢に植え込みました。右の写真は株元に赤くなっているところがあった苗です。こちらはダコニールで殺菌し植え込みました。また植え込んだ後にも、ベニカを散布しました!植え込まれていた用土は、排水性の良い用土で、また鉢底石は日向土が使われていましたので、かなり良心的なメーカーさんだったようです。

今朝のベランダの最低気温は1.6度でした。朝からは晴れたり曇ったりであまり日照はありませんでした。


今日のこよみ   
日の出    06:39
日の入    17:43
月の出    21:48
月の入    08:34
正午月齢   19.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
月別アーカイブ
フリーエリア