fc2ブログ

地球丸の植え替え

初登場、パロディア属(旧ノトカクタス属)地球丸(ちきゅうまる Parodia erinacea)です。写真は昨日8日のものです。画像はクリックすると大きくなります。

植え替えた地球丸

土曜日にスーパーの花屋さんで見つけました。そこのスーパーはよく行っていますので、このお店には入荷したばかりのようですが、痛み具合や業者さんがバラバラだったなどからすると別の店舗で売れなかったのをまとめて値引きして販売していたものと思われます。3.5号ポット苗がすべて200円でした。この苗は比較的綺麗でしたし、花芽も着いているので購入しました。持って帰って直ぐに抜いて、一日乾燥させてから日曜日に植え付けました。根は大変良く張っていましたし、太い根を何本か切りましたが痛みはありませんでした。しかしけっこう株元は茶膜が上がっていました。旧ノトカクタス属はカリ肥料が少ないと株元が木質化しやすいのと、日焼けで株元から茶膜が上がりやすいので要注意です。HCのサボテン培養土に燻炭とピートモス(Ph4.0)を等量混ぜたものを一割ほど加えました。しばらくは余り陽射しも出ないので35%の遮光下で管理します。気温は高いので2、3日すれば水やりする予定です。さあどんな花が咲いてくれるでしょうか?!

今日は予想以上に晴れて気温も上がりました。


今日のこよみ
日の出    04:43
日の入    19:10
月の出    15:01
月の入    01:37
正午月齢   11.3
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア