fc2ブログ

徒長した明日香姫

およそ4ヶ月ぶりの登場、マミラリア属 明日香姫(あすかひめ mammillaria vetula ssp. gracilis cv. ARIZONA SNOWCAP)です。画像はクリックすると大きくなります。

徒長した明日香姫 徒長した明日香姫

4月に植え替えた時はかなりコンパクトに詰まっていましたが、いつのまにかけっこう徒長してしまっていました。まだ左の写真の方は肌の露出が少ないのでなんとか見られますが、右の写真の様に後ろ側から見ると、肌の露出もかなり多く明らかに徒長しているのが分かります。原因は鉢回しをしていなかったのと、昨年に比べベランダの屋根の透明ポリカがかなり汚れているため、遮光が予想以上に強くなっているのかもしれません。ですから65%の遮光ネットを50~35%程度にしたほうがいいのかもしれません。でも一度こうなってしまっては元に戻りませんので、バラして新たに群生を作り直さないといけません。でも銀手毬と違って生長はかなり遅いですし、我が家に来てから一ヶも仔吹きが出ていないので結構時間がかかりそうです。それで後ろ側の仔吹きを1ヶ外した所、どうたら頭をはねて強制的に仔吹きさせているみたいです。ですから仔吹きし難いのかもしれませんねぇ?!と言うことで、2、3本外して、発根したら頭をはねて強制仔吹きさせ群生を作ろうかと思います!!

今日の最高気温は32度台でかなり過ごしやすかったです。気温が少し下がったせいか、大豪丸や世界の図等にも新たに花芽が上がって来ていました!

今日のこよみ
日の出    05:18
日の入    18:43
月の出    17:50
月の入    03:48
正午月齢   14.3
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
フリーエリア