fc2ブログ

開花が始まった実生枇杷

10日ぶりの登場、12号鉢で栽培している実生枇杷ですが、開花が始まりました。画像はクリックすると大きくなります。

開花が始まった実生枇杷 開花が始まった実生枇杷

右の写真で分かる様に一つの枝の花芽に2、3ヶ程度ですが、ほとんどの枝で開花が始まったみたいです。ただ左の写真のように毛むくじゃらの固い顎にあたりまだ花弁は大きく開いていはいません。昨日から気温が高くなったので、開花が始まったのかもしれませんねぇ!それと気温が20度近いのでまだ虫もけっこういますので、うまく自家受粉してくれるかもしれません。まあ花が終わるまでは特に何もすることは無く、マイナス予報の時だけ、花芽に袋などを被せて寒さから守ってやれば大丈夫でしょう。そして年を越し結実が少し膨らみ結実数が分かれば、1枝当たり3、4ヶになるように摘果するだけです!あとは用土は乾かし気味に管理します。

アオキの結実 自生する山茶花

左はアオキの結実です。今年はかなりの枝に結実が出来ました。この木は当然雌株なのですが、雄株は今年裏庭に置きっぱなしでしたので、どこかの別の雄株で受粉したのでしょうか?よく分かりません。右はだいぶ前から開花している、自生の山茶花です。鳥が種をばらまいたのか、5、6年ほど前からプリペットの間に自生してきました。今ではプリペットの生け垣の5割から7割程度を支配しています。今日金木犀やヤツデ、珊瑚樹の剪定とともにプリペットもしましたので、切る前に良く開いている花を撮影しておきました。この自生山茶花は10月の中頃から開花するのですが、我が家の庭木の山茶花は、12月頃からですし、花色、花姿もまったく違います。ですから我が家の山茶花の種で発芽したものとは違っていると思っているのですが、山茶花や椿は実生するとかなり花色や形の違うものが出るみたいです。今ある多くの椿や山茶花はの品種はそうやって出て来たものを、選抜していったものが多いようですので、もしかしたら我が家のから出た変異種なのかもしれませんが、どうでしょうか?

今日も良く晴れて気温が上がりました。剪定には良い天気でした。昨日交配した日輪玉ですが、1株は全開していましたが、もう1株は閉じていましたので、もしかしたらうまく受粉出来たのかもしれません。

今日のこよみ
日の出    06:28
日の入    16:54
月の出    15:30
月の入    03:15
正午月齢   12.4
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
フリーエリア