6輪同時開花の実生錦丸
連日登場の、2013年9月実生の錦丸(にしきまる Mammillaria spinosissima)です。画像はクリックすると大きくなります。

昨日の記事では、8本目まで開花してくれると予想していましたが、残念ながら予想は外れ4本目までしか開花してくれませんでした。ただ左の写真の様に、昨日から開花した株が6輪同時開花してくれました。花径も昨日より大きく12mmほどありました。まあもう少し気温が上がり完全な全開になれば15mm近くまではいくと思います。明日もかなり天気が良さそうなので、明日こそは8本目まで開花してくれと思います!!

こちらはシャガです。2週間前に1輪だけ開花したのですが、その後全く続きませんでしたが、一昨日から開花が再開しました!
大変良く晴れて帝玉も100輪近くが開花していました。ただ風が強く特に4時過ぎからは気温も下がり始めたので、5時前には閉じてしまいました。今日も6ポット分帝玉を植え替えました。
今日のこよみ
日の出 05:15
日の入 18:36
月の出 03:14
月の入 14:56
正午月齢 26.0


昨日の記事では、8本目まで開花してくれると予想していましたが、残念ながら予想は外れ4本目までしか開花してくれませんでした。ただ左の写真の様に、昨日から開花した株が6輪同時開花してくれました。花径も昨日より大きく12mmほどありました。まあもう少し気温が上がり完全な全開になれば15mm近くまではいくと思います。明日もかなり天気が良さそうなので、明日こそは8本目まで開花してくれと思います!!

こちらはシャガです。2週間前に1輪だけ開花したのですが、その後全く続きませんでしたが、一昨日から開花が再開しました!
大変良く晴れて帝玉も100輪近くが開花していました。ただ風が強く特に4時過ぎからは気温も下がり始めたので、5時前には閉じてしまいました。今日も6ポット分帝玉を植え替えました。
今日のこよみ
日の出 05:15
日の入 18:36
月の出 03:14
月の入 14:56
正午月齢 26.0