fc2ブログ

この時期のリトープス達

久しぶりの登場、我が家のリトープスくん達です!画像はクリックすると大きくなります。

この時期のリトープス達 この時期のリトープス達

連日の猛暑でサボタニが日焼けしたり、枯れたりしていく中、最も水やりの少ないリトープスくん達はその暑さをものともせず、小さな実生苗も含めて1本も消滅する事無く、頑張っているようです。今までは小さな苗とかが暑さで真っ白になったりすることもあったのですが、今回実生苗をプレステラ90の深鉢に植え着けていることが効いている感じがします。やはり深さがあると用土が乾きにくいので、僅かな差ではありますが、その差が生き死にの差になっている気がします!日焼けした苗が多かった帝玉もこの鉢に植え付けていればもっと助かったかもしれませんねぇ!

今日は曇り気味で気温もあまり上がらず、34度台でした。これまでの連日の38度超えに比べればずいぶん涼しい感じがしました。体が高温に慣れて来ているでしょうか?!

今日のこよみ
日の出    05:10
日の入    18:55
月の出    00:37
月の入    14:51
正午月齢   25.0
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
フリーエリア