fc2ブログ

180本以上発芽した実生ダブネリー

およそ2週間ぶりの登場、富貴玉系(フッキギョクケイ)のダブネリー(Lithops hookeri var.dabneri C013)の実生苗です。画像はクリックすると大きくなります。

180本以上発芽した実生ダブネリー

前回135本以上発芽しましたと書きましたが、その後も次々と発芽してなんと180本以上が発芽していました!また前回書いたとおり液肥を与えたのが良かったのかけっこう大きくなっていました!これまで何度も書いていますが今回蒔いた種子は採取時24時間水に浸けていても浮いたままで沈まなかったものです。その浮いた種子がこれほど発芽すると言うことは今まで破棄していた種子もダメ元で蒔いておけば良かったかなと思っています。でもこのダブネリーのチビ苗は暑さにも大変強いようですので、白花黄紫勲同様育てやすいようです。

今日は余り陽射しも無く、また時折小雨がパラつく天気で気温もあまり上がりませんでしたが、湿度が大変高くかなり蒸し暑かったです。朝から弟2家族が来てかなり今も賑やかです!

今日のこよみ
日の出    05:17
日の入    18:46
月の出    09:15
月の入    21:28
正午月齢   03.7
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
フリーエリア