fc2ブログ

2018年夏実生のダブネリーの植え替え

2018年夏実生の富貴玉系(フッキギョクケイ)のダブネリー(Lithops hookeri var.dabneri C013)です。画像はクリックすると大きくなります。

抜いたダブネリー 植え付けたダブネリー

倒れた苗を立てても直ぐにまた倒れるので、完全に抜いて植え替えた方が良いと判断して、植え替えました!左は抜いたものですが、けっこう株元まで白っぽくなっているなえがありちょっと驚きました。根の長さも大きいものは長く、小さいものは短いのが多かったです。右は元々植わっていたポットに赤玉を足して植え付け直した状態です。ちょうど36本ありました。白っぽい苗や極小さな苗11本は別管理にしたほうが良さそうなので、こちらには植え付けませんでした。このサイズの苗の植え替えは今まであまりやったことが無いので、さて上手く根づいてくれるでしょうか?!

今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気で日照はほぼありませんでした。お昼過ぎからは結構強く降る時間帯もありました。金洋丸の植え付けをいようかと思いましたが、外では出来なさそうだったので、明日にしました。

今日のこよみ
日の出    07:03
日の入    17:13
月の出    16:11
月の入    05:48
正午月齢   14.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
フリーエリア