fc2ブログ

なかなか大きく育てられない葉挿しシャビアナ

およそ2ヶ月ぶりの登場、エケベリア属 シャビアナの葉挿し株です。画像はクリックすると大きくなります。

なかなか大きくならない葉挿しシャビアナ なかなか大きくならない葉挿しシャビアナ

どちらのポットも4株ずつ植え付けていましたが、夏場に枯れて2株ずつになりました。年末頃までは下葉も有り株もけっこう大きかったのですが、水切れや寒さなどで下葉がずいぶん枯れて、一回り小さくなったみたいです。親株も仔吹きが出て下葉が枯れ込んでしまったりしてやはり小さくなってしまったので、なかなかうまく大きくさせられません。昨日の日記で書いていますように、シャビアナも養老などと一緒で葉が薄く水切れや強光線に弱く下葉を枯らしやすいのが、我が家で上手く育てられない最大の原因です。ですから数は増やせません!!

今日はあまり日照も無く時折雪が舞う1日でした。気温も上がらずかなり寒かったです。

今日のこよみ
日の出    06:45
日の入    17:38
月の出    12:05
月の入    01:21
正午月齢   09.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
月別アーカイブ
フリーエリア