fc2ブログ

綺麗に開かないフォースオブジュライ

およそ2週間ぶりの登場、つる薔薇のフォースオブジュライです。画像はクリックすると大きくなります。

綺麗に開かないフォースオブジュライ 綺麗に開かないフォースオブジュライ

前回昨年の晩秋頃からポツポツと開花し続けていて、寒さで葉は赤く染まっていますと書いていますが、その花がタイトル通り綺麗に開かなくなってきました。5日ほど前から気がついたので、もしかしたら水かもしくは肥料が不足しているのかもと思い、液肥をたっぷり与えてみましたが、やはりこれ以上開かないようです。この冬は厳しい冷え込みも無く、寒さで花が痛んでいるとも思えないので、ちょっと原因が分かりません。

花芽膨らむ河津桜

こちらは近くの公園の河津桜です。花芽がだいぶ膨らんできていました。平年なら今月の終わり頃から開花するので、ちょうど良いペースのようです。ただ天気は余り良い日が続かなさそうなので、ちょっと遅れるかもしれません。

午前中は2時間ほど陽射しのある時間帯もありましたが、ほとんどは日照の無い状態でした。気温も上がらず今日も7度台でした。

今日のこよみ
日の出    06:44
日の入    17:39
月の出    12:54
月の入    02:24
正午月齢   10.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2019/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
月別アーカイブ
フリーエリア