fc2ブログ

上手く育たないピンキーとデーライト、結実しなかった李夫人達!

久しぶりの登場、バディアの交配種?、ピンキーとデーライトです。画像はクリックすると大きくなります。

バディア交配種ピンキー バディア交配種デーライト

陽射しが弱くなって徒長し易くなったので、少し水やり辛目にしたら、下葉が枯れたり、変色したりしていました!特に左のピンキーは新芽も余り出ないし、右の下葉が無くなってしまったら、結構厳しい状態です。一方右のデーライトは1枚葉が猛烈に伸びていますが、新芽も出てきているので、こちらはまだ状況はずいぶんいいようです。でもいずれにしてもなかなか上手く育ってくれません。徒長しても良いから新芽を出させる事に集中した方がいいかもしれませんねぇ?!

結実ししなかった李夫人達!

こちらはおよそ2週間ぶりの登場、李夫人(リフジン)系の李夫人(リフジン Lithops salicola C320)と同居の紫李夫人(ムラサキリフジン Lithops salicola "Bacchus")です。前回ノーマル李夫人は結実したみたいなことを書いていますが、膨らむより縮んで来ている感じがしますので、結実していないみたいです。紫李夫人は普通の花がらとかわりませんので、やはり結実はしていないようです。今シーズンはほとんど結実しませんでしたねぇ、残念!

今日は日照も無く気温も8度まで上がらず、かなり寒かったです。写真を撮るにも昼間からストロボ使わないと駄目でした。

今日のこよみ
日の出    06:51
日の入    16:45
月の出    14:00
月の入    01:39
正午月齢   10.5
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア