fc2ブログ

花芽が上がって来ない花月大株と非常ライトの交換

およそ2ヶ月ぶりの登場、ベンケイソウ科クラッスラ属フチベニベンケイ(Crassula ovata)園芸名:カゲツ 通称:金のなる木です。画像はクリックすると大きくなります。

花芽が上がって来ない花月大株

ブロ友さんのアドバイスで7月から10月末まで頃まで、ほぼ断水してきましたが、今年も着かなかったみたいです。新芽が見えて1cmぐらいのサイズになるとその間から花芽が見え始めるはずなのですが、ほとんどの新芽に間には何も見えませんからねぇ!ずっと断水しなかったのは、かなり下葉が黄色くなり落ち始めたので、さすがにコレは厳しすぎるかな?と判断し10月の終わりに水やりしました。しかしその後は気温が下がってきた事もあり、余り水やりする機会もありませんでした。まあかなり遅く花芽が上がってくることもありますので、もう少し気長に待ちましょう!!

停電時の非常ライト

こちらは寝室の非常用ライトです。充電池が入っていて停電時に点灯するのですが、充電池が寿命になってきたようで直ぐに放電するのか、点灯はするものので直ぐに消えてしまうようになったので新しいものに交換しました。我が家は全ての部屋に単1、4本か6本の結構大きめのLEDライトを置いていますが、就寝時に地震などで停電してしまうと、そのライトを探すことも出来ません。ですからこのような非常灯を寝室と居間、ダイニングに置いているのです。今回のはテーブルタップ付きのものにしたので、コンセントが塞がらないのがいいですねぇ!でもちょっとごつくて不細工ですが!!!

今日のこよみ
日の出    06:56
日の入    16:46
月の出    18:44
月の入    08:35
正午月齢   17.5
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア