fc2ブログ

新芽の赤みが増した実生紅帝玉系

10日ぶりの登場、プレイオスピロス属 紅帝玉系(べにていぎょく Pleiospilos nelii)の2015年実生苗です。画像はクリックすると大きくなります。

新芽の赤みが増した実生紅帝玉系 新芽の赤みが増した実生紅帝玉系

前回紹介したときは隣の苗の新芽と比べると少し赤いかな?という位でしたが、単独で見てもはっきり分かるぐらい赤みが増してきていました。そして隣の苗と見比べるとさらによく分かると思います!ただ昨年新芽が赤かった苗が今年はほとんど赤くなっていないというような苗もあり、やはり徐々に退色していくみたいです。今年の開花時の花色はノーマルより少し赤みのある花色でしたので、今年以上の花色にはならないでしょう?!

今日も朝から雨が降ったり止んだりの天気で日照は全くありませんでした。ただ気温は15度まで上がり寒くはありませんでした。今日はベランダの窓や雨戸の清掃をしました!最近はアルカリ電解水で掃除していますが大変良く落ちます!!

今日のこよみ
日の出    06:59
日の入    16:48
月の出    23:10
月の入    11:41
正午月齢   21.5
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア