fc2ブログ

開花が始まったヒマラヤユキノシタと河津桜

およそ2週間ぶりの登場、ヒマラヤユキノシタ(Bergenia stracheyi)です。画像はクリックすると大きくなります。

開花が始まったヒマラヤユキノシタ 開花が始まったヒマラヤユキノシタ

昨年より2週間以上早く開花が始まりました!左の株は裏庭の地植えで右は鉢植えのものです。明日もまだ気温は高そうなので、もう2、3輪ぐらいは咲きそうです!

開花が始まった河津桜 開花間近の馬酔木

こちらは近くの公園の河津桜ですが、昨年よりやはり2週間ほど早く開花したようです。今日はこんな天気でしたので、写真も暗くて申し訳ない!右は表の庭の馬酔木です。こちらはもう開花目前といった感じです。馬酔木も昨年より早めですが、もの凄く早いといった感じではありません。

今日は終日曇りで日照は全くありませんでした。気温も予想よりは低く13度台でした。

今日のこよみ
日の出    06:44
日の入    17:39
月の出    --:--
月の入    10:36
正午月齢   21.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
月別アーカイブ
フリーエリア