2輪目の花芽もだいぶ膨らんできた帝玉達!
およそ10日ぶりの登場、プレイオスピロス属 帝玉(ていぎょく Pleiospilos nelii)達です!画像はクリックすると大きくなります。


タイトル通り2輪目の花芽もかなり上がって来ており、そしてだいぶ膨らんできていました。なかには3輪目の花芽を上げて来ている苗もあり、株数以上の開花が楽しめそうです!ただこの時期2輪以上花芽が上がって来ているのはやはり写真でも分かる様に、結構大きめの株がほとんどです。2輪目の花芽を上げる小さめの苗はもう少し暖かくなってからになりそうです!!1輪目の花芽はだいぶ膨らんできており、今月中に開花する苗もありそうです!!!
今日は予報に反して、時折小雨が降ったり止んだりで、日照は余りありませんでした。気温も上がらず10度台で風も強く結構寒かったです!
今日のこよみ
日の出 06:35
日の入 17:44
月の出 06:34
月の入 17:19
正午月齢 29.2




タイトル通り2輪目の花芽もかなり上がって来ており、そしてだいぶ膨らんできていました。なかには3輪目の花芽を上げて来ている苗もあり、株数以上の開花が楽しめそうです!ただこの時期2輪以上花芽が上がって来ているのはやはり写真でも分かる様に、結構大きめの株がほとんどです。2輪目の花芽を上げる小さめの苗はもう少し暖かくなってからになりそうです!!1輪目の花芽はだいぶ膨らんできており、今月中に開花する苗もありそうです!!!
今日は予報に反して、時折小雨が降ったり止んだりで、日照は余りありませんでした。気温も上がらず10度台で風も強く結構寒かったです!
今日のこよみ
日の出 06:35
日の入 17:44
月の出 06:34
月の入 17:19
正午月齢 29.2