fc2ブログ

万象雪国と名無し玉扇

久しぶりの登場、ハオルチア属 万象 雪国(まんぞう ゆきぐに Haworthia truncata var.maughanii)です。画像はクリックすると大きくなります。

万象雪国

かなり小さかった外葉3枚は枯れてしまいましたが、大きめの新芽も出て来てだいぶ見栄えも良くなってきました。昨日の苗などと同じ場所に置いていますが、こちらは日焼けしたりもせず、綺麗な色を保っています。5号鉢でも見栄えするぐらいになるにはいつ頃になるのでしょうか?!

名無し玉扇

こちらも頂き物の玉扇ですが名札が無くなっていて名前は分からないそうです。そんな名無し玉扇でしすが、こちらは少し日焼けして赤みがややありますが、新芽が一枚出ていて少しボリュームが出ていました。また手前の仔吹きは2枚ほど新芽が出ているだけではなく、もう1つ仔吹きが出て来ていました!ただアガベなどと同じで仔吹きが出ると本体が大きくなってくれないので、本体が十分大きくなるまでは仔吹きはどんどん外した方が良さそうです。まだ気温は十分高いので、天気が良くなれば植え替えて仔吹きを外すことにします!

今日も朝から雨が降ったり止んだりの天気で日照は全くありませんでした。午前中は結構強く降る時間帯もありましたが、午後はほぼ小雨と言った感じでした。気温も上がらず、じっとしていると少し肌寒い感じでした。

菅首相の総裁選不出馬が報じられると株価が一気に上がりました。後継政権の経済対策等に期待での値上がりのようですが、今の自民党で期待出来る経済政策が出るとは思えないのですがねぇ!!

今日のこよみ
日の出    05:31
日の入    18:21
月の出    01:11
月の入    16:13
正午月齢   25.5
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
フリーエリア