fc2ブログ

10輪目の花芽が上がって来た瑠璃兜と開花再開銀手毬

およそ一週間ぶりの登場、アストロフィツム属 瑠璃兜系の株です。画像はクリックすると大きくなります。

10輪目の花芽が上がって来た瑠璃兜系!

植え替えようと見に行ったらなんと10輪目の花芽が上がって来ていました!4月14日から開花が始まりましたので、10輪目が開花まで行くとしたらおよそ半年間開花し続けた事になります!開花まで待つとすればまだ1週間以上はかかりますので、遅れたり、花芽を落としたりするかもしれませんが、明日にでも植え替える事にします!!

開花再開銀手毬

こちらは久しぶりの登場、マミラリア属 銀手毬(ぎんてまり Mammillaria vetula ssp.gracilis)群生です!真夏の間は花も仔吹きもありませんが、少し涼しくなってくると開花が再開します!そして本日から開花が再開しました!!この株も子吹きがだいぶ大きくなって来て直ぐにぶつかり仔吹きが落ちやすくなってきていますので、4号淺鉢にでも植え替えしないといけません。現在は多肉の植え替え中ですが、終われば、マミラリアの植え替えに入らないといけませんねぇ!!

陽射しはあまりありませんでしたが、気温が上がり日中は30度台まで上がっていました。台風の影響はあまり無さそうですが、風で飛ばされないようにはsないといけませんねぇ!!

今日のこよみ
日の出    05:50
日の入    17:44
月の出    22:59
月の入    13:15
正午月齢   22.1
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
フリーエリア