fc2ブログ

花芽が上がって来たC280系大津絵とトップレッドSS

久しぶりの登場、大津絵系(オオツエケイ)の大津絵(オオツエ Lithops otzeniana Nel)C280系4頭立て大津絵です。画像はクリックすると大きくなります。

花芽が上がって来たC280系大津絵

残念ながらC350系は3頭とも枯れてしまいましたので、また交配の相手がいなくなりましたが、C280系は3頭に花芽が上がって来ていました!まあまだ上がって来ていないのは一番大きな株ですので、心配する事無いでしょう?!

花芽が上がって来たトップレッドSS

こちらも久しぶりの登場、花紋玉系(カモンギョクケイ)のトップレッドSS(Lithops karasmontana subsp.karasmontana var.karasmontana'Top Red'S.S )です。こちらも花芽が上がって来ていました。ただ見て分かる様にまた花芽がかなり横にずれていますので、側面が割れないか心配です。ちょっと水やりを少なめにして柔らかめに管理しないといけません!!

ダブネリーも9輪目まで花芽が確認出来ましたので、あと花芽が上がって来ていないのは紫李夫人のみになりました。さて上がって来てくれるのでしょか?!

今日は程々に陽射しがありましたが、気温は20度に達せず、結構肌寒かったです!ここ2日ほどエビの脱皮の数が毎日凄いのですが、どうしたのでしょうか?!

今日のこよみ
日の出    06:22
日の入    16:58
月の出    07:41
月の入    18:00
正午月齢   01.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア