fc2ブログ

開花が始まった瑠璃兜系!と満開の鉢植えの芍薬

連日登場のアストロフィツム属 瑠璃兜系です!画像はクリックすると大きくなります。

開花が始まった瑠璃兜系!

朝は開花していなかったので、今日は無理かなと思っていましたが、お昼過ぎにベランダに行ったらなんともう開花していました!開花日数は2日しか保たないので、一日目から割と綺麗に開いてくれますので、花径も大きめで見栄えはします!!瑠璃兜系!は昨年花を咲かせていますので安心感はありますが、兜丸系は今年初めてですし、株径は2周りぐらい小さいので、開花までいくかどうかちょっと不安なところがあります!

満開の鉢植えの芍薬 満開の鉢植えの芍薬

こちらは10号深鉢で育てている、芍薬(Paeonia lactiflora)です。2鉢とも満開になりました。ただ風が強くて茎がかなり倒れてしまってちょっと形が悪いです!でも今年もしっかりと花を咲かせてくれましたので、GWのいい締めくくりになりました!!

今日も気温が上がり、ベランダは30度まで上がっていました。ただ湿度が低かったのと風があったのでわりと過ごしやすかったです。メダカの孵化がようやく始まりました!!

今日のこよみ
日の出    05:01
日の入    18:47
月の出    09:29
月の入    --:--
正午月齢   06.3
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア