8輪目の花芽が上がってきた瑠璃兜
5日ぶりの登場、アストロフィツム属 瑠璃兜です。画像はクリックすると大きくなります。

前回6輪目が開花したことをお伝えしました。そして7輪目の花芽が膨らむと同時に、8輪目の花芽も上がって来ていました!前回も書いていますが、花芽がけっこう同じ大きさでも結局早く出た花芽の方が膨らみ単独で開花してしまうので、2輪同時開花の場合本当に2輪同時に花芽が上がって来ない限り難しそうです?!
今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気で日照は全くありませんでした。一階の軒下だけでは無く2階ベランダの帝玉も日照不足で駄目になるのが出て来ました!
今日のこよみ
日の出 05:16
日の入 18:47
月の出 20:30
月の入 07:18
正午月齢 16.4

前回6輪目が開花したことをお伝えしました。そして7輪目の花芽が膨らむと同時に、8輪目の花芽も上がって来ていました!前回も書いていますが、花芽がけっこう同じ大きさでも結局早く出た花芽の方が膨らみ単独で開花してしまうので、2輪同時開花の場合本当に2輪同時に花芽が上がって来ない限り難しそうです?!
今日は朝から雨が降ったり止んだりの天気で日照は全くありませんでした。一階の軒下だけでは無く2階ベランダの帝玉も日照不足で駄目になるのが出て来ました!
今日のこよみ
日の出 05:16
日の入 18:47
月の出 20:30
月の入 07:18
正午月齢 16.4