fc2ブログ

1週間で120本以上発芽した赤花金鈴

2日ぶりの登場、アルギロデルマ属 赤花金鈴(アカバナキンレイ Argyroderma delaetii. cv)です。画像はクリックすると大きくなります。

120本以上発芽した実生赤花金鈴

前回28日は100本近く発芽したと書いていましたが、本日わりとしっかりと数えたところ、120本以上発芽していました!24日から発芽したので発芽からたった1週間でこれだけの数が発芽してくれたのは嬉しい誤算です!!ただ発芽直後はかなり小さいサイズなので、乾くと一発で駄目になるみたいですので、まだ腰水は必要なようです。そしてよく見ると発芽直後はかなり綺麗な緑色ですが、少し大きくなった苗は色相が少し青みがかかった感じになってきて金鈴の肌色に近くなってきているようです。さてどれぐらい生き残ってくれるでしょうか?!

150匹以上の若魚

こちらは7月の終わりから8月初め頃に生まれた若魚です。15Lほどのトレーにいれたおいたのですが、水が真緑で魚影がまったく分からなくなってしまっていたので水替えしました。すると2cm以上の個体が、その多くは3cm近い個体が150匹ほどいて驚きました!150匹をまともに育てるには20Lの水槽最低でも5、6ヶないといけませんが、全く置き場所ありませんので、どうしましょう?!!

今日はまた日中30度を越えていました。湿度も低く風があったので、ベランダや外の鉢はあっという間に水が切れていました!

今日のこよみ
日の出    05:51
日の入    17:42
月の出    11:20
月の入    21:03
正午月齢   05.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア