fc2ブログ

また花芽が上がって来ていた竜王丸

およそ一週間ぶりの登場、ハマトカクタス属 竜王丸(Hamatocactus setispinus)です。画像はクリックすると大きくなります。

また花芽が上がって来ていた竜王丸

前回29輪目から31輪目までで3輪同時開花をして有終の美を飾ってくれた竜王丸くんです。そしてその時は花芽は残っていませんでしたので、門柱の上から1階軒下に移動させておいたのですが、今日見たらなんと花芽が上がって来ていました!しかも3つも花芽が上がって来ていますが、どうでしょうか?!今日までは最高気温も30度を超えていますが、明日以降最高気温も25度以下の予報ですし、最低気温も15度以下の日もありますので、ビニール温室にでもいれておけば開花するかもしれませんが6号鉢を入れるスペースは全くありません!

今日も日中は30度を超えました。前線が近づいているせいか湿度もやや高く結構蒸し暑かったです。増えすぎるホテイアオイをメダカの水槽から取り出し、入れておいた大きな金だらい。その金だらいにももうホテイアオイを入れるスペースが無くなったため痛んできているのを破棄したところ、そのホテイアオイのその下に猛烈に稚魚が孵っていました!パッと見ただけでも1000匹ぐらいいそうでした?!

今日のこよみ
日の出    05:54
日の入    17:38
月の出    14:27
月の入    --:--
正午月齢   08.2
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア