開き始めた兜丸!
およそ一週間ぶりの登場、瑠璃兜と兜丸です!画像はクリックすると大きくなります。

前回より左の瑠璃兜も花芽は膨らんできていますが、右の兜丸は先端が少し開くところまで来ていました!朝は蕾の先端から黄色い花弁が少し見えるぐらいでしたが、午後3時過ぎにはココまでになりましたが、その後開花には至りませんでした!でもここまでくれば明日も気温は高そうですし、日照も午前中はありそうなので、朝早めから開いてくれると思います!瑠璃兜にも頑張ってもらい2株同時開花を見たいのですが、どうでしょうか??!
写真は撮っていませんが、昨日紹介したダブネリーに2輪目の花芽が上がって来ていました!
今日も28度を超え日照もしっかりあったので、生け垣のプリペットの剪定時は汗びっしょりになりました!ついでに百日紅の切り戻しと、珊瑚樹の間引き剪定を行いました!
今日のこよみ
日の出 06:02
日の入 17:23
月の出 20:49
月の入 11:12
正午月齢 19.2

前回より左の瑠璃兜も花芽は膨らんできていますが、右の兜丸は先端が少し開くところまで来ていました!朝は蕾の先端から黄色い花弁が少し見えるぐらいでしたが、午後3時過ぎにはココまでになりましたが、その後開花には至りませんでした!でもここまでくれば明日も気温は高そうですし、日照も午前中はありそうなので、朝早めから開いてくれると思います!瑠璃兜にも頑張ってもらい2株同時開花を見たいのですが、どうでしょうか??!
写真は撮っていませんが、昨日紹介したダブネリーに2輪目の花芽が上がって来ていました!
今日も28度を超え日照もしっかりあったので、生け垣のプリペットの剪定時は汗びっしょりになりました!ついでに百日紅の切り戻しと、珊瑚樹の間引き剪定を行いました!
今日のこよみ
日の出 06:02
日の入 17:23
月の出 20:49
月の入 11:12
正午月齢 19.2