3輪目が開花した瑠璃兜と花芽が上がって来た兜丸
およそ1ヶ月ぶりの登場、アストロフィツム属 瑠璃兜です。画像はクリックすると大きくなります。
前回2輪目を開花させました。その時の花芽は昨年出て越冬した花芽でしたが、今回の3輪目は今年上がって来たもので、その3輪目が開花していました!4、5輪目も確認出来ましたので、今年も頑張っているようです!

こちらは4月の初めに植え替えた兜丸です!動きがほとんどありませんでしたが、先日から株全体が少し膨らみ、そして花芽が上がって来ていました!昨年は3輪目が開花しそして結実しましたので、それ以上花芽は上がって来ませんでしたが、さて今年はどれぐらい花芽が上がって来てくれるでしょうか?!
昨日は170mm以上降ったようです。昨晩は零時ごろから大雨警報と土砂災害警戒情報が出て、そして雨音と風の音が五月蠅くてあまり眠れませんでした!
今日のこよみ
日の出 05:00
日の入 18:48
月の出 21:51
月の入 06:25
正午月齢 17.9

前回2輪目を開花させました。その時の花芽は昨年出て越冬した花芽でしたが、今回の3輪目は今年上がって来たもので、その3輪目が開花していました!4、5輪目も確認出来ましたので、今年も頑張っているようです!

こちらは4月の初めに植え替えた兜丸です!動きがほとんどありませんでしたが、先日から株全体が少し膨らみ、そして花芽が上がって来ていました!昨年は3輪目が開花しそして結実しましたので、それ以上花芽は上がって来ませんでしたが、さて今年はどれぐらい花芽が上がって来てくれるでしょうか?!
昨日は170mm以上降ったようです。昨晩は零時ごろから大雨警報と土砂災害警戒情報が出て、そして雨音と風の音が五月蠅くてあまり眠れませんでした!
今日のこよみ
日の出 05:00
日の入 18:48
月の出 21:51
月の入 06:25
正午月齢 17.9