fc2ブログ

白花黄紫勲10頭立て親株と9頭立て

久しぶりの登場、紫勲系(シクンケイ)の白花黄紫勲(シロバナキシクン Lithops lesliei subsp.lesliei var.lesliei 'Albinica' C036A)10頭立て親株です。画像はクリックすると大きくなります。

白花黄紫勲10頭立て親株

春に9頭立てから10頭立てになり、またそれぞれが少し生長したようで、一部鉢からはみ出すようになっていました!この後花芽が上がって合着部が開くと、縦方向に拡がるのでまたかなり窮屈になります。ですから今後の事を考えると5号に鉢増しした方が、良さそうです!!

白花黄紫勲9頭立て

こちらは実生苗で最も頭数の多い9頭立ての苗です。春に植え替えましたが、一番小さな苗が周りに押さえ込まれて生長出来ていないようです!表土は結構見えていまえすが、角形ポットはこういうことが起こりやすいので、多頭株では丸形の4号鉢とかの方が使いやすいです!

今日も35度を越え、41回目の猛暑日となりました!雲が多かったので強い陽射しはありませんでしたが、風も無く暑かったです!!

今日のこよみ
日の出    05:31
日の入    18:21
月の出    20:53
月の入    09:57
正午月齢   18.7
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!
プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア