fc2ブログ

今日の帝玉

2週間ぶりの3鉢同時に帝玉くんの様子です。今朝は雪でしたが、昼前から雨に変わりました。南からの風が強く、雨が入るといけないので帝玉くんも室内に避難させました。まずは大株からです。

帝玉

新芽の大きさは変わっていませんが、なんか新芽の隙間が少し開いて来ました。照明当てて覗いてみると、なんかもう1対新芽が出ようとしているようにも見えます。でももしかしたら花芽かもしれませんが、どうでしょうか?
今年2月24日に購入した時は、花芽はかなり大きくなっていましたから、今の時期から花芽が出て来てもおかしくはありませんからねぇ?!
でもまだ新芽はそれほど大きくなっていないのでねぇ、出てくるのが葉っぱにしろ花芽にしろ少し水やりしたほうがいいのかもしれません?!

帝玉

子株くんたちです。後から出て来た新芽も結構離れても見えるようになってきました。最初からかどうかは分かりませんが、土か埃のようなものが溜まっているのが分かります。ブロアーでも取れませんでしたので、新芽が掃き出してくれるのを期待しておきます。でも右の株は外側の上下の1対はなかなか柔らかくはなりませんねぇ!でも新芽は少しは大きくなってきているので水やりはまだ必要なさそうです。

帝玉

植え込んで20日が立ちました。毎日直射光を当てていたので、まだ大株の斑点ほどではありませんが、斑点も濃くなってきました。こちらの新芽は少し大きくなっていますが、気温が低いときや日照が少ないときはやはりなかなか大きくならないようです。それと水やりしていないのでねぇ!そろそろやってもいいかもしれません!!

今朝の最低気温はマイナス0.4度でした。現在も雨は降っていますが4.4度しかありません。寒いですねぇ!
今年も残すところ2日となりました。大掃除はとっくに終わっていますし、おせち料理もほぼ済んでいるので、特にドタバタはしていませんが、今年録りだめして、まだ見ていないテレビ番組などが山ほどあります。HDDがほぼ満杯になってきたので、見るか、ディスクに書き込むかしないといけません!



今日のこよみ
日の出    07:04
日の入    16:54
月の出    01:46
月の入    12:31
正午月齢   24.4
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア