金柑酒
昨日、金柑(きんかん)をたくさんいただいたので、金柑酒を作りました。
作り方は簡単です。
1.金柑を水洗いします。
2.ふきんで水気を拭き取ります。
3.ヘタをとり、金串で数カ所穴を開けます。(包丁で切れ込みを入れてもいいです)
4.漬け込みようの瓶を消毒します。耐熱ガラスでない場合は熱湯で消毒すると割れてしまったりするので良く確認してください。
5.瓶に金柑を入れ、氷砂糖とホワイトリカーを入れてしっかり蓋をして漬け込みは終了です。
6.冷暗所で保管します。
1ヶ月後ぐらいから飲めますが、2ヶ月以上は寝かせたいです。1年寝かせると良い色になります。(でもその場合、金柑は2~3ヶ月で取り出してください。)
レシピ
金柑 約1Kg
氷砂糖 300g
ホワイトリカー 1.8L
今日のこよみ
日の出 06:49
日の入 17:34
月の出 17:14
月の入 06:20
正午月齢 13.8