fc2ブログ

象牙丸の花芽

5日ぶりの登場、コリファンタ属 象牙丸(Coryphantha elephantidens ssp.elephantidens)大株くんです。5、6輪目は既に萎みましたが、7、8輪目の花芽が上がってきました!

7、8輪目の花芽が上がってきた象牙丸

奥が5輪目、手前が6輪目の花がらです。そしてその花がらの間の左側が7輪目で、右側が8輪目です。7輪目は一昨日ぐらいから見え始めていましたが、8輪目は本日が初確認となりました。ビニール温室のサボテン達はすべて室内に取り込みましたが、象牙丸の入っているコンテナは蓋をし、ロックしてベランダにそのままです。まあ6号深鉢が3ヶに5号鉢3鉢などが入っていてかなり重たいのでまず吹き飛ぶことは無いでしょう?!

今日は午前中用事が出来てしまって日本シャボテン大会には行けませんでした。お昼過ぎからは風も雨も大変強いので、さすがにこの中を行ったとしても、帰りが台風最接近になりかなりやばそうなので、今年は止めにしました。本日は中秋の名月ですが、この台風ではお月見どころではありませんねぇ!


今日のこよみ
日の出    05:51
日の入    17:43
月の出    17:31
月の入    05:42
正午月齢   14.0
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア