fc2ブログ

アロエ属 翡翠殿

およそ1ヶ月半ぶりの登場、アロエ属翡翠殿(ひすいでん Aloe juvenna)です。遮光を外した時に少し葉先が焼けましたが、現在は遮光無しでも大丈夫なりました。

アロエ属翡翠殿

写真は午前8時前に撮りました。少し冷たい晩秋の朝の感じが出ているのではないでしょうか?!親株も、2ヶの仔吹きも前回より2~3枚葉が出ました!5月の植え替え時は現在の半分ぐらいの大きさしかなかったので、けっこう大きくなりました。ただ日照時間が取れない我が家では、節間こそ拡がってはいませんが、葉が大きくなりやすいですね!昨年の冬越しを見ていると耐寒性もあるようです。寒さに当て水を切るとワインカラーに色づきますので、たいへん綺麗ですが、あまり色づかせると春になって生長開始がやや遅れるので、零度以上を確保して冬場も軽めの水やりができれば、いいかもしれません。今年は夜間室内に取り込んで見ようかなと思っています。



今日のこよみ
日の出    06:29
日の入    16:53
月の出    05:25
月の入    16:13
正午月齢   28.6
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア