fc2ブログ

8輪同時開花の緋繍玉

5月21日から開花が始まった、本家のパロディア属 緋繍玉(ひしゅうぎょく Parodia sanguiniflora)くんですが、7輪目までは萎みましたが、8輪目から15輪目までが開花し8輪同時開花となりました!

8輪同時開花の緋繍玉

でも8輪ともなると大半が大きくは開きませんので、天頂部を花が覆い尽くすところまではいってくれません。1輪の開花日数は5日ぐらいはありますので同時開花数は多くなりやすいです。またわりと天気が悪くても開いてくれますが、なるべく大きく開くには気温は高い方がいいようです。現在は30%の遮光下に置いていますが、40度以上にまで上がっても、また湿度が10%以下に下がっても日焼けはしませんので、水やりさえしっかりしていればまだ直射光でもOKと思われます。緋繍玉は毎年20輪以上は開花してくれますので、まだ第3弾、第4弾ぐらいは期待出来そうです!

今日も暑くベランダの日陰はこの梅雨最高で33.7度まで上がっていました。昨日全ての鉢に水やりしましたが、3号鉢など1日で鉢底近くまで乾いていますので、水切れには要注意です!



今日のこよみ
日の出    04:43
日の入    19:10
月の出    04:21
月の入    18:43
正午月齢   29.1
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア