fc2ブログ

象牙丸錦の異変

およそ2ヶ月半ぶりの登場、コリファンタ属 象牙丸錦(Coryphantha elephantidens f. variegata)くんです。

象牙丸錦

前回新棘が出てきてようやく動き出したと書いていますが、よく見ると2段になってきているようです。つまりダニにやられたり、日焼けなどでどうも生長点が死んでしまっていたみたいです。ですから生長点の脇から新たに仔吹き出して生長しているようです?!そうなると下側の汚い傷跡は消えることが無くなりますのでねぇ!新たな株が単独で植え付けられるぐらいに生長すれば、切り離そうと思いますが、このほとんど葉緑素の無い株ですので、何時になることやら???まあ気長に待つ事にしましょう!!

今日もたいへん良く晴れましたが、気温はそれほど上がらずたいへん過ごしやすかったです!湿度もたいへん低く、小さな鉢はたいへん乾きやすく、今日もけっこう水やりしました!



今日のこよみ
日の出    05:48
日の入    17:47
月の出    23:17
月の入    12:44
正午月齢   21.6
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア