fc2ブログ

開花が始まったアロエ不夜城

9日ぶりの登場、アロエ属不夜城(Aloe nobilis)くんです。前回25日頃から開花が始まりそうですと書いていましたが、予想が的中し、昨日夕方から開花が始まりました!画像はクリックすると大きくなります。

開花が始まったアロエ不夜城

昨日見たときは1輪だけでしたが、今朝見ると2輪目までが開花していました。6月に入り雨がほとんど降っていないので、アロエの花も傷まず、このままいけば2週間ほどで全てが開花すると思います。雨の日が何日も続くと例え雨に当てなくても高い湿度で、花の蜜にカビが発生し一気に花が傷みます。殺菌剤を上から散布してもあまり効きません。細い花筒の中に散布しないといけないうようなので、カビが発生したら花軸は切った方がいいです。まああまり大した花でもありませんので、株を疲れささない事を考えれば、早く切った方がいいと思います。

今日は久しぶりに強い雨が短時間ですが降りました。でも30分ほどだったので、降水量は10mmほどでした。午後から屋根の無い花台に置いている帝玉やリトープスはビショ濡れでした!ベランダ直置きのコンテナやビニール温室(ビニールは外してある)も半分ぐらいはかなり水が入りました。でもちょうど水やりしたかった鉢がほとんどですので全く問題ありません!

今日のこよみ
日の出    04:44
日の入    19:15
月の出    03:51
月の入    18:08
正午月齢   28.3
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア