fc2ブログ

花芽膨らむ士童!

およそ2週間ぶりの登場、フライレア属 士童 (シドウ Frailea castanea ssp.castanea)ですが、2輪目の花芽がかなり膨らんできました!画像はクリックすると大きくなります。

花芽膨らむ士童!

前回は見事な花を見せてくれましたが、結実はしませんでした。今回は開花まで行くのか、それとも閉花で結実するのか、閉花で結実もしないのかなどいろいろなパターンがありそうですが、一番良いのはやはり開花して結実してくれるパターンです。現在の花芽の膨らみからからすると、開花するにしてもまだ10日から2週間ぐらいはかかりそうです、さて今回はどんなパターンになるのか楽しみですねぇ!

明け方とお昼過ぎに小雨が降りましたが、トータルで4mmほどです。京都の6月の平均降水量は230mmほどですが、今年は今日までで42mmですので、まだ2割にも達していません。明日も少し雨が降るようですが、月曜日以降は晴れマークが並んでいますので、今年の夏はかなり水不足が厳しいかもしれません。


今日のこよみ
日の出    04:45
日の入    19:15
月の出    05:32
月の入    19:39
正午月齢   00.8
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア