fc2ブログ

5日連続の38度越えと30度下回らない最低気温

本日の2階客間の最高気温と最低気温です。画像はクリックすると大きくなります。

最高気温 最低気温

気象庁発表でも本日の最高気温は39.1度と7月としては観測史上最高を記録したようです。また5日連続の38度以上は4回目だそうですが、7月では初めてのようです。もちろん最高気温が38度超えるのは命に関わるほどの危険な高さですが、そろよりも最低気温の高さが異常です。屋外でも24時ぐらいまでは30度を下回りません。ですから当然熱をため込んでいる建物はより長い時間30度を超えたままです。これほど気温が下がらないと夜間エアコンを切ることは、高齢者でなくとも熱中症になる可能性が極めて高くなりますので本当に注意が必要です。そしてこの気温は人間だけではなく植物にも大きな影響を与えそうです。今のところ草花は朝、昼、夕の3回、多肉は朝、夕の2回、サボテンは夕方1回の水やりを毎日して凌いでしますが、水の入りが中途半端な鉢などがあるとあっという間に下葉が枯れたり、日焼けしたりしますので、この夏は過去最悪になるかもしれいません?!

45本発芽したダブネリー

こちらは6月24日から発芽が始まった、富貴玉系(フッキギョクケイ)のダブネリー(Lithops hookeri var.dabneri C013)です。45本まで発芽しました。これだけ発芽すればもう十分ですので、発芽より生育させようと思います。腰水はもちろん継続ですが空中湿度はやや低くなるよう、風の当たりやすい場所で管理したいですが、これだけ気温が高いと数時間で全滅と言うことにもなり兼ねないので以降はかなり難しいかも?!残りの種も蒔こうかなと思っていましたが、8月終わりから9月初め頃にしたほうがいいかもしれません。

今日のこよみ
日の出    04:56
日の入    19:10
月の出    10:27
月の入    22:56
正午月齢   05.0
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
フリーエリア