fc2ブログ

いくらでも増える白牡丹

久しぶりの登場、蘇鉄の10号鉢に居候している白牡丹(ハクボタン Echeveria cv.)です。写真は昨日17日のものです。画像はクリックすると大きくなります。

綺麗な白牡丹群生

梅雨前に鉢から溢れて邪魔だったので、ほとんどを取り除いたのですが、半年近くでまた鉢から溢れ出しました!屋外の屋根の無い雨ざらしの場所ですが、ソテツが猛烈に根を張っているので、雨ざらしでも白牡丹が吸い上げられる水の量は大して無いみたいです。また日照時間はかなり取れるので、徒長もほとんどしません。ですから何もしなくても形の良い締まった株の群生が出来てしまいます。でもこの株を切り取って挿し木すると形が直ぐに崩れてしまうので、なかなか難しいです!!

良く聴くCD 良く聴くCD

最近よく聴いているCDです。良く聴いていると言ってもBGM的に聴いている場合がほとんどです。

今日のこよみ
日の出    06:58
日の入    16:47
月の出    13:13
月の入    00:47
正午月齢   09.8
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア