fc2ブログ

花芽膨らむ実生紅帝玉系

10日ぶりの登場、プレイオスピロス属 帝玉(ていぎょく Pleiospilos nelii)の紅帝玉系の2015年実生苗です。画像はクリックすると大きくなります。

花芽膨らむ実生紅帝玉系 花芽膨らむ実生紅帝玉系

花芽膨らむ実生紅帝玉系 花芽膨らむ実生紅帝玉系

前回4株目までに花芽が上がって来た事をお伝えしましたが、8株目まで花芽が上がって来ていました。また花芽も少し大きくなり、これぐらいの距離で十分分かる様になりました!これぐらいあれば絶対同時開花してくれると思いますので、上手く交配出来そうです!とにかく交配して沢山蒔いて、その中からより赤い苗を選抜していくしかありませんので、種子は沢山あればあるほど良いので、この子達にはがんばってもらうしかありません!!

今日はあまり日照はありませんでした。気温も昨日までに比べるとかなり低く室内は暖房入れないとけっこう寒かったです。

今日のこよみ
日の出    06:30
日の入    17:50
月の出    01:03
月の入    11:30
正午月齢   22.2
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア