fc2ブログ

植え付けた紫帝玉と蝋梅の花

連日登場の、プレイオスピロス属 紫帝玉(むらさきていぎょく Pleiospilos nelii ’Royal Flush’)の2022年6月実生苗です。画像はクリックすると大きくなります。

植え付けた紫帝玉

昨日抜いた残り15本をプレステラ90と105に植え付けました。残っていたのは割と大き目の苗でしたので、90では少し狭いので、9本植えは105にしました。105でも1つのトレーに3ヶまで入れられるので問題ありません!

実生紫帝玉

こちらは4号鉢です。数えたら24本ありました。この鉢は植え替え無くてもいけそうな気もしますが、水はけが悪くなってきているので、明日にでも植え替える予定です!紫帝玉の実生苗も先日植え替えたのが95本、今回のが55本でした。まだ植え替えていないのがこの24本と5号鉢の21本、またかなり前に植え替えたのが4本ですので、199本も生き残っているようです。鳥に食われなければ200本を越えていましたが、これでも十分です!

蝋梅

こちらは近くの道路脇に咲いていた蝋梅です。例年だともう少し早くから開花するのですが、今年はやや遅いようです。しかも5本あるうち開花していたのはこの1本だけですので、やはり遅れているようです!!

今朝は零度まで冷え込みました。日中は11度まで上がりましたが、陽射しはあまりなくまた北風も強く寒かったです!

今日のこよみ
日の出    07:03
日の入    17:12
月の出    04:21
月の入    14:00
正午月齢   26.7
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
フリーエリア