fc2ブログ

花芽が上がって来た太白丸

久しぶりの登場、テロカクタス属 太白丸(Thelocactus macdowellii)です。画像はクリックすると大きくなります。

花芽が上がって来た太白丸 太白丸

昨年4月始めに1株に花芽が上がって来たことをお伝えしました。その後その株は5月の初めに3輪同時開花させました。その株は上の写真の右のもので、昨年の花がらが取れた跡が残っています。そしてその位置はかなり外周部に回っているのがよく分かります。今回は右の昨年の株では無く、徒長してかなり縦長になってしまった株の方に花芽が上がって来ていました!生長点付近をアップで撮りましたが、花芽は4ヶありそうです?!できればもう1株にも花芽が上がって来て欲しいのですが、今のところのそんな兆候は無さそうです?!今年は2株同時開花が見られるでしょうか??!

今朝は予想より気温は下がらず、1.8度でした。陽射しもあり日中は12度台まで上がっていました!

今日のこよみ
日の出    06:53
日の入    17:29
月の出    16:53
月の入    06:48
正午月齢   14.3
関連記事
にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ  にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
記事が参考になったり、面白かったらボタンのクリックをお願いします。
あなたのクリックが励みになります!!!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

comet

Author:comet
京都在住です。
サボテン、リトープスなどのメセン、草花から樹木までいろんな植物を栽培中です!培養液栽培などもおこなっています!!

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
フリーエリア